オコマリブログ - 身近なお困りごとを解決します。

受付時間 9時〜19時
土・日・祝日も対応!
通話
無料
0120-916-397 お客さま
サポート
バッグの画像

投稿日:2017年11月07日 更新日:2021年03月30日

断捨離でバッグを劇的に減らそう!あなたに最適な個数は?

執筆者のゆーすけ

ゆーすけ |片付け部編集長

片付けが好きで、妻を巻き込んで毎週断捨離を行っています。仕事でも遺品整理、ゴミ屋敷、生前整理、不用品回収、特殊清掃の現場に行き、プロの技を学んでいます。片付けをしたい方にとって有益な情報をお伝えいきたいと思っています。

ツイートする
シェア
LINEで送る

断捨離を行う中でも、服に次いで悩むのがバッグ。

特に女性の場合には、ファッションスタイルに合わせたり、年代別に購入したりすることによって、かなりの数のバッグが溜まるからです。

ここでは、バッグの断捨離で困っている人に、劇的にバッグを減らす断捨離のコツをご説明していきます。

目次

断捨離でバッグを劇的に減らす3つのコツ

断捨離後に持っておくバッグをどのようにして選んだら良いのかバッグを減らす断捨離のコツをみていきましょう。

断捨離でバッグを減らすコツは次の3つです。

次に、これらの3つの断捨離のコツを紹介します。

断捨離でバッグを減らすコツ1 - 選別処分する

バッグの断捨離の第一歩は、断捨離するバッグの選別処分です。

まず、自分が持っているバッグを全て床に出しましょう。そして、次の断捨離するバッグの条件に沿って、バッグを選別処分していきます。

断捨離で処分するバッグの条件

持っている全てのバッグを出し終わったら、次の条件に当てはまるバッグを断捨離します。

グループ別にしたバッグを断捨離する方法

現時点の断捨離で残ったバッグはいくつありましたか?

まだまだたくさんのバッグが残っていませんか?

では、この時点で残っているバッグを更に、取捨選択して断捨離後のバッグの数を3~5個に断捨離を行っていきます

まず、この時点で残ったバッグをシーン別やサイズなど似た者同士のグループに分けます。

バッグをグループ別にすることによって、自分が持っているバッグの特徴が分かり、更に断捨離するバッグが自ずと選別できます。

いよいよバッグの断捨離の最終段階です。

グループ別の中から自分に必要なバッグをチョイスしていきます。断捨離をするバッグは、次のようなバッグにしてみましょう。

関連記事:断捨離が出来ない人の精神について詳しく知りたい方はこちら
断捨離がもったいない精神で進まない方へ

断捨離後に残すバッグのチョイス方法1 - 用途別チョイス

そして、チョイスする時には、次の二通りの方法で選別してみましょう。

人それぞれライフスタイルが違いますので、自分のライフスタイルに合ったチョイス方法を選んでください。

用途別にチョイスする場合は、冠婚葬祭用・仕事用・私服用の3つに分けます。

断捨離後に残すバッグのチョイス方法2 - タイプ別チョイス

タイプ別の場合には、カジュアルとスタイルアップ別で考えます。次の5つをポイントとしてチョイスします。

断捨離でバッグを減らすコツ2 - 断捨離後のバッグの数を維持する

断捨離後に残したバッグの数を増やさないことが重要です。

断捨離後はどうしても購入したい時があるものです。

その気持ちを買ってはいけないと思うことで、気持ちが負の方向へ行ってしまうことがありますので、バッグを買ってはいけないとは言いません。

その代わり、新しくバッグを購入したら、同じ用途のバッグを断捨離して、バッグの数を増やさないようにしましょう。

断捨離でバッグを減らすコツ3 - バッグの中身を毎日断捨離する

バッグの中は、1日で不要なものが溜まりやすくなります。

特に、断捨離が苦手で物をため込みやすい人のバッグの中身は、整理整頓されていないうえに、不要なものが多く溜まります。

それを防ぐためにも、毎日帰宅したらバッグから取り出し中身をカゴに出し、バッグの中の不要な物を捨てる習慣を身につけましょう

その習慣により、いつも綺麗な状態のバッグを使用でき、またバッグをため込まない行為も回避できるようになります。

断捨離ができずバッグをため込むタイプの人には、心配性の性格が多く、どうしてもバッグの中に不要なものを入れることが多くなりバッグの中が乱雑になります。

それを回避するために、バッグの中には、使用するものだけを入れておくようにします。

毎日その行為を体に染み込ませる習慣化させていくことによって、断捨離する力もついてきます。

関連記事:断捨離初心者のための仕分けの方法について詳しく知りたい方はこちら
断捨離で文房具を処分するコツと手順を解説!初心者は仕分けから

断捨離後に持っておくバッグの数とは?

あなたは、今いくつバッグを持っていますか?

それらの中には、冬眠状態のバッグはありませんか?

ここ1年間であなたが使用したバッグについて、断捨離をする前によく思い出してみましょう。

実際に所有しているバッグの数より、いつも使用しているバッグの数が少ないことに気づくはずです。

バッグはデザインが気に入って買ったとしても、実際に使用してみると使い勝手が悪いや実用的でないなどの理由で使用頻度が遠のいてしまう人は結構多いのではないでしょうか。

では、バッグの断捨離をした場合には、いったいどのくらいの数のバッグを残しておけば良いのかをみてみましょう。

断捨離後に持っておくバッグの数を紹介する前に、実際に女性が所有しているバッグのうちどのくらいの割合のバッグを使っているのかをアンケート結果からみていきましょう。

使用する資料は、2012年7月13日にドリームニュースで公開された記事『【クローゼットにある衣類の約7割が眠ったまま!!】女性の衣料品に関する実態調査を実施』で使用されていたものです。

バッグの所有数と普段使っていない数はいくつですか?
年代 普段使っていないバッグの点数 使っていないバッグの割合
20代 8 67%
30代 11 71%
40代 13 73%
50代以上 11 62%
平均 11 68%

【参考・参照サイト】『【クローゼットにある衣類の約7割が眠ったまま!!】女性の衣料品に関する実態調査を実施』を参考に作成

このアンケート結果から、女性は所有しているバッグのうち、約3割しかバッグを使用していないことが分かります。

また、このアンケート結果から見ると、女性が普段から必要とするバッグの数は3~5個であり、所有しているバッグの約7割が断捨離の対象だといえます。

断捨離で快適な生活をする

これまでバッグの断捨離の方法をみてきました。

断捨離と聞くと、「断捨離=捨てる」の図式を思い出しますが、断捨離には、次の3つの意味があります。

この意味から断捨離とは、自分の生活にとって「本当に必要なものかどうか」を見つめ直し、ものへも執着心を減らしながら、生活するうえで余計なものを増やさず、快適な生活を取り戻すことになります。

また、断捨離をすれば人生に重要な運も上昇していきます。

関連記事:断捨離の運気上昇について詳しく知りたい方はこちら
断捨離で運が良くなった!って本当の話?効果の理由を詳しく解説

バッグを含めて大量のものを断捨離したい場合には?

断捨離を始めるとどんどん他の物を断捨離したくなるのが人間です。バッグと一緒に部屋を丸ごと断捨離してみましょう。

バッグを含めて断捨離を行う場合には、自分で断捨離をする場合と専門業者に依頼する場合があります。

しかし、自分で断捨離を行う場合には、時間的なロスや労力が必要になりますので、部屋全体を断捨離する場合には、業者に依頼することをおすすめします。

大量のものを断捨離する時は生前整理業者がおすすめ

大量のものを断捨離するならば、生前整理業者に依頼しましょう。

生前整理とは、生きている間に身辺整理をすることで、その手伝いをする業者のことをいいます。

生前整理業者は断捨離のプロであるため、依頼人がこれから生活していく上で必要になるものを使いやすく整理整頓しながら、不用品も適切な方法で処分してくれるのが強みです。

また、生前整理業者の中には古物商の許可を持っている業者もいるので、値段がつく不用品の買い取りも行ってもらえます。

そして、依頼主のライフスタイルに合わせて、女性スタッフなどの派遣や片付け方法のアドバイスなどのサービスがチョイスできます。

生前整理を依頼するならオコマリ

全国に生前整理業者は9,000社以上あると言われています。その中には相場とかけ離れた価格を要求してくるなどの悪質な業者がいます。

この記事を執筆しているオコマリでは、お客様に安心して生前整理を行ってもらうために、全国一律料金追加料金一切ナシの定額パックプランを業界で初めて提供しています。

部屋の間取り別で料金が決まっているため、明瞭会計で安心です。

例えば、1K・1Rはたったの79,800円(税込)という価格設定となっており、現場の部屋の物量が少なければさらに減額させていただいております。

また、登録されている生前整理業者は、オコマリのスタッフが1社1社面談をして厳選しており安心です。

現地でのお見積りなしでも作業が可能ですので、急いでいる方にもオススメです。

問い合わせやお見積りはすべて無料ですので、気になる方は一度問い合わせをしてみて下さい。

「断捨離でバッグを劇的に減らそう!あなたに最適な個数は?」まとめ

断捨離でバッグを劇的に減らすコツをお伝えしました。

バッグは使ってこそ、その役目を果たすものであり、購入する時は、例え高価であっても使わなければただの不用品であることを認識しましょう。

これからバッグの断捨離を行う人や一度バッグの断捨離に失敗した人もこの記事を読んで、バッグの断捨離を成功させましょう。

記事を読んで、断捨離についてもっと知りたいという方は、下記の記事も参考にしてみて下さい。

ツイートする
シェア
LINEで送る

片付けのことならオコマリ

片付けのことについて、わからないこと・不安なこと・他人には相談しづらいことなどおありかと思います。オコマリでは片付けについて、予算・スケジュール・安心できる業者なのか、など様々なご質問に片付けに詳しいベテランのスタッフが親切丁寧にお答えし、お客様の不安を解消いたします。

オコマリスタッフ
  • おかげ様で累計実績7,000件超
  • 詳しい専門スタッフが親切対応
  • 見積りは無料です
  • 日本全国対応いたします
  • メディア掲載実績多数あり
    (小学館・集英社等)

片付けのサービスを見る

お問い合わせ・お申し込みはお電話から

午前9:00~午後19:00 土・日・祝日も対応!

本日電話受付終了|受付時間9~19時

無料でメール相談する

フォームから簡単に相談可!24時間受付中!

最新記事

生前整理

投稿日:2017年07月04日 更新日:2024年04月18日

社会福祉施設の種類一覧!事業やサービス内容もわかりやすく解説

不用品回収

人形供養

投稿日:2024年03月29日 更新日:2024年03月29日

【2024年3月27日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

人形供養

投稿日:2024年03月28日 更新日:2024年03月29日

【2024年2月28日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

無料メール相談フォーム

名字と名前の間はスペースをあけてください

お電話受付時間は9時〜19時となっています。電話の折り返しご希望日時をご指定ください。

通話無料・受付時間9時〜19時土日祝対応!

お友達追加で
お得クーポン配信!!
専門相談員が対応
無料で電話相談
24時間受付中!
無料メール相談
なんでもお気軽に
ご相談ください!