オコマリブログ - 身近なお困りごとを解決します。

受付時間 9時〜19時
土・日・祝日も対応!
通話
無料
0120-916-397 お客さま
サポート
テレビの廃棄

投稿日:2017年04月26日 更新日:2021年03月30日

テレビ処分の5つの方法

執筆者のゆーすけ

ゆーすけ |片付け部編集長

片付けが好きで、妻を巻き込んで毎週断捨離を行っています。仕事でも遺品整理、ゴミ屋敷、生前整理、不用品回収、特殊清掃の現場に行き、プロの技を学んでいます。片付けをしたい方にとって有益な情報をお伝えいきたいと思っています。

ツイートする
シェア
LINEで送る

テレビは新しいタイプの製品が次々に発売されています。

HDD搭載型テレビや、ネットに接続できるテレビも珍しくなくなりました。

ところで、テレビを買い替えた時に、前のテレビをどうやって処分するかご存知ですか?

テレビを処分する機会はそう多くありませんから、いわれてみれば知らないな・・・という人もいるのではないでしょうか。

テレビをはじめ、冷蔵庫や洗濯機など4品目の家電は、普通にゴミ捨て場へ持っていって処分することができません。

家電リサイクル法という法律により、処分の方法が決められているからです。

といっても、処分方法自体はそんなに難しくありません。ここでは、テレビの処分方法5つをまとめました。しっかり理解して、正しく処分しましょう。

目次

テレビの処分には、リサイクル料金と運搬料がかかる

テレビ処分で掛かるリサイクル料金の説明をする女性

最初に覚えておきたいのは、「テレビの処分には費用がかかる」ということです。

家電リサイクル料金」と「運搬料金」という、2種類の料金を払う必要があるためです。

家電リサイクル法の定めにより、テレビは最終的に各メーカーに引き取られ、適切な方法で処分されます。

そのための費用ということですね。

リサイクル料金の支払い方法は、処分の方法によって変わります。

金額はテレビの大きさやメーカーによって異なりますが、概ね3,000円~4,000円ほどかかります。

あくまでも処分費用なので、テレビの状態は関係ありません。買ったばかりの新品でも壊れて動かなくなったテレビでも同じです。

また、リサイクル料金を支払うと、家電リサイクル券がもらえます。

これは処分するテレビに貼り付ける必要があります。貼っていないテレビは処分できないので注意してください。

正しい方法で処分したという証明になるものですから、処分が終わってもリサイクル券の控えは取っておきましょう。

テレビの処分方法1 - 指定の場所に持ち込む

テレビの処分場

まずは、業者などに頼らず自分で処分する方法について紹介します。

実は、処分するテレビを持ち込める場所は市町村ごとに決められているのです。

役所に問い合わせるか、公式サイトなどで場所を確認しておきましょう。処分の料金は、郵便局で支払うことができます。

窓口で必要事項を記入し、料金を支払い、家電リサイクル券をもらいます。

あとはテレビに貼り付けて指定の場所へ持っていくだけです。

持ち込みの場合、必要なのは家電リサイクル料金だけで、運搬料金は発生しません。1,000円程度ですが得になります。

業者と時間をすり合わせる必要もありませんし、自分の都合のいい時に動けるのがメリットです。少しでも節約をしたいという人におすすめできます。

テレビを持ち込み処分する時は、リサイクル券の貼り忘れに注意

持ち込みの場合は、すべての作業を自分で行いますから、大きなトラブルを招くことはまずありません。

ただし1つだけ、せっかくもらった家電リサイクル券をテレビに貼り忘れることだけはないようにしてください

これがないと、処分してもらうことはできません。自分でやる以上は、最後まで責任を持ちましょう。

また、車がないのでテレビを指定の場所まで持っていけないという人もいることでしょう。

この場合は、自宅まで業者が取りに来てくれることが多いです。役所に確認してみましょう。

ただし、運搬料金が発生することに注意してください。

テレビの処分方法2 - リサイクル業者に売却する

テレビを処分するリサイクル業者

まだ十分使えるテレビだし、廃棄してしまうのはもったいなく感じるという人は、リサイクルショップへの売却を検討しましょう

他の処分方法と違い、家電リサイクル料金も運搬料金も発生せず、逆にお金が手に入るのが大きなメリットです。

リサイクルショップは査定無料のところが多いので、見積もりだけ出してもらって、納得いかなければやめるということも可能です。

相場としては、発売から5年以内のテレビであれば、比較的よい値段がつく傾向にあります

特に、2011年に地上デジタル放送に移行してからは、すべてのテレビに地デジチューナーが標準搭載されました。

移行前に発売されたチューナーのないテレビは、当然ながら高い値段はつきにくいです。

また、ブラウン管のテレビの場合、無料でも引き取ってくれないお店が多くなっています。

処分するだけでも家電リサイクル料金が発生しますから、お店も無理をしてまで買い取らないわけです。念頭に置いておきましょう。

テレビを売却処分する時は、古物商の資格を確認しよう

中古品の売買を行うには、公安委員会(窓口は警察署)が発行する「古物商」の許可が必要になります。

許可を持っている場合は、店舗の中や公式サイトなどに許可番号が掲示されているはずです。

大手のリサイクルチェーンで売却する場合は気にする必要もないでしょうが、小さなリサイクルショップの場合は一応確認しておいた方がよいでしょう。

また、買取査定そのものは無料でも、運搬費用などを別途請求する業者もいます。どこまでが無料なのか、事前にしっかりと聞いておきましょう。

テレビの処分方法3 - 小売店に引き取ってもらう

テレビの処分をしてくれる電気屋さん

テレビの処分は、小売店に頼むこともできます。ケースは大きく分けて2つあります。

テレビを買い替えた場合は、新しいテレビを買った小売店に古いテレビを引き取ってもらえます。

処分するだけの場合は、そのテレビを買った小売店に引き取ってもらえます。

どちらの場合も、小売店に料金を支払い、家電リサイクル券を発行してもらうことができます。

買い替えの場合、新しいテレビを自宅に配達するのにあわせて古いテレビを引き取っていくことが多いです。

自分でテレビを持ち帰った場合も、引き取りのためだけに自宅まで来てくれます。これは買い替えずに処分だけをする場合も同じです。

家電リサイクル券はテレビにしっかり貼っておきましょう。

自分で指定の場所まで持っていくのが難しく、リサイクルショップに売却する気もないという場合は、小売店に引き取ってもらうのが確実といえます。

テレビを買った小売店がわからない場合は、他の方法を検討

それでは、テレビを買った小売店がわからない、あるいはすでに閉店してしまっている場合はどうすればいいのでしょうか。

基本的には、他の処分方法を検討することになります。

小売店によっては、他のお店で買ったテレビでも引き取ってくれるところもあります。ただ、その場合は特別料金を取る場合も多く見られます。確認しておきましょう。

テレビの処分方法4 - 不用品回収業者に引き取ってもらう

テレビの処分をしてくれる不用品回収業者

不用品回収業者というものを聞いたことはないでしょうか。

自宅で不要になったものを何でも引き取ってくれる業者で、大掃除の時などは非常に頼りになる存在です。もちろん、テレビなどの家電も引き取ってくれます。

テレビの他にも処分したいものがたくさんある場合、テレビだけ別途で処分するのも手間がかかります。

そんな時は、不用品回収業者にまとめて引き取ってもらいましょう。

方法は問わないので、手っ取り早くいらないものを処分したい人におすすめできます。

テレビの処分を不用品回収業者に任せるなら、資格に注意

不用品回収業者を利用する場合は、「一般廃棄物処理業」の許可を持っているかどうかを必ず確認してください。

これに加えて、自治体の委託も受けていなければ、一般の家庭から不用品を回収することはできません。

混同しやすいのですが、「産業廃棄物処理業」という資格もあります。これは企業などから回収を行うための資格で、一般家庭には適用されません。

また、家電リサイクル券を発行してもらう必要があるのは他の方法と同じです。

リサイクル券を発行してくれない場合は、法律に則った処分を行っていないということです。

不法な売買や投棄を行っている可能性もありますから、そのような業者は避けた方が賢明でしょう。

不用品回収業者に依頼するときはオコマリを利用する

オコマリを利用する主婦

全国に不用品回収業者は9,000社以上あると言われています。その中には相場とかけ離れた価格を要求してくるなどの悪質な業者がいます。

この記事を執筆しているオコマリでは、お客様に安心して不用品回収を行ってもらうために、全国一律料金追加料金一切ナシの定額パックプランを業界で初めて提供しています。

部屋の間取り別で料金が決まっているため、明瞭会計で安心です。

例えば、1K・1Rはたったの79,800円(税込)という価格設定となっており、現場の部屋の物量が少なければさらに減額させていただいております。

また、登録されている業者は一般的な不用品回収業者ではなく、オコマリのスタッフが1社1社面談して厳選した業者のみになっており安心です。

現地でのお見積りなしでも作業が可能ですので、急いでいる方にもオススメです。

問い合わせやお見積りはすべて無料ですので、気になる方は一度問い合わせをしてみて下さい。

テレビの処分方法5 - 知り合いに譲る

テレビを友人に譲る

テレビの処分方法の5つ目は、知り合いに譲ることです。

テレビは誰もが使うもののため、意外と必要としている人が多いようです。

リサイクルショップに売る場合には、新しさを気にする必要がありましたが、知り合いに譲るのであればそこはあまり重要にならないでしょう。

しっかり電源がついてテレビが見られれば欲しい人にとってみれば嬉しいはずです。

捨てるという選択肢を取る前に、仲の良い人に聞いてみてはいかがでしょうか?

「テレビ処分の5つの方法」まとめ

思い切って大型テレビを購入したはいいけれど、数年後にまた買い替えたので不要になった、という状況はよくあります。

大型家電は置き場所に困るので、多少もったいなくても処分を検討しなくてはなりません。

ルールを守るのは多少手間がかかりますが、正しい方法で処分すれば、自然環境を守ることにもつながります。

持ち込み、売却、引き取りなどの中から、自分にとって最もよい方法を選択しましょう。

テレビの処分についてもっと知りたい!という方は、下記の記事を参考にしてみて下さい。

ツイートする
シェア
LINEで送る

不用品回収のことならオコマリ

不用品回収のことについて、わからないこと・不安なこと・他人には相談しづらいことなどおありかと思います。オコマリでは不用品回収について、予算・スケジュール・安心できる業者なのか、など様々なご質問に不用品回収に詳しいベテランのスタッフが親切丁寧にお答えし、お客様の不安を解消いたします。

オコマリスタッフ
  • おかげ様で累計実績7,000件超
  • 詳しい専門スタッフが親切対応
  • 見積りは無料です
  • 日本全国対応いたします
  • メディア掲載実績多数あり
    (小学館・集英社等)

不用品回収のサービスを見る

お問い合わせ・お申し込みはお電話から

午前9:00~午後19:00 土・日・祝日も対応!

本日電話受付終了|受付時間9~19時

無料でメール相談する

フォームから簡単に相談可!24時間受付中!

最新記事

人形供養

投稿日:2024年03月29日 更新日:2024年03月29日

【2024年3月27日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

人形供養

投稿日:2024年03月28日 更新日:2024年03月29日

【2024年2月28日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

特殊清掃

不用品回収

無料メール相談フォーム

名字と名前の間はスペースをあけてください

お電話受付時間は9時〜19時となっています。電話の折り返しご希望日時をご指定ください。

通話無料・受付時間9時〜19時土日祝対応!

お友達追加で
お得クーポン配信!!
専門相談員が対応
無料で電話相談
24時間受付中!
無料メール相談
なんでもお気軽に
ご相談ください!