オコマリブログ - 身近なお困りごとを解決します。

受付時間 9時〜19時
土・日・祝日も対応!
通話
無料
0120-916-397 お客さま
サポート
雛人形供養

投稿日:2017年04月28日 更新日:2021年03月30日

雛人形を引き取ってもらう方法

執筆者のゆーすけ

ゆーすけ |片付け部編集長

片付けが好きで、妻を巻き込んで毎週断捨離を行っています。仕事でも遺品整理、ゴミ屋敷、生前整理、不用品回収、特殊清掃の現場に行き、プロの技を学んでいます。片付けをしたい方にとって有益な情報をお伝えいきたいと思っています。

ツイートする
シェア
LINEで送る

幼い頃はウキウキと飾った雛人形も、次第に出番がなくなっていくものです。

そして嵩張る荷物として、納戸の奥に追いやられ、いかに処分するかで持ち主の頭を悩ませるのです。少々切ないですが、現実はそんなものです。

雛人形はモノがモノだけに家庭ゴミとしてポイッと捨てるわけにもいかないと言うか、やりにくいと言うか、気が引けます。

さらに雛人形の大きさによっては、ガラスケースや段飾りの雛段などは粗大ゴミ扱いとなり、ますます捨てにくくアンタッチャブルになっていってしまいます。

ここでは、心情的にも物理的にも「廃棄」しにくい雛人形を引き取ってくれる相手を紹介します。できれば無料で引き取ってもらえないものか、探していきましょう。

目次

雛人形の引き取り1 - 供養する

雛人形の引き取り雛人形を供養する

まずは、厳密には引き取りではありませんが、昔ながらの方法からご紹介します。

そもそも雛人形とは、どのような位置づけのものなのでしょうか?

ご家族・ご親族の考え方や伝統もありますし、地方色もありますので一概には言えませんが、大雑把に原則論を言いますと、雛人形は女の子一人につき一つ用意するもので母方の祖父母から贈られるものです。

さらに、雛人形は女の子のお守りで、その子の身代わりとなって災いを受けてくれると言われています。

お守りはゴミとして捨てにくいですよね?お寺や神社に返納するのがお作法です。同様に、雛人形も寺社で供養してもらいましょう。

雛人形を自分で持ち込む

雛人形を供養してもらう寺社を自分で探すのは非常に大変です。

ホームページを持っている寺社がそもそも少ないので、「電話帳で探してから電話をして確認する」という行為を何度も何度も繰り返す必要があります。

この記事を執筆しているオコマリでは、700年以上の歴史を持つ群馬県にある富士浅間神社と提携し、雛人形の供養を実施しています

オコマリで雛人形の供養をするには、「申し込み→配送→供養」のたった3つのステップだけ

費用も、どんな大きさのダンボールの箱に入れても1箱たったの8,000円で受け付けており、ダンボールの中に何個雛人形やぬいぐるみを入れても定額です。また、ガラスケースの処分も受け付けています。

供養後には、「供養報告書」がちゃんと送られてくるので安心です。

雛人形やぬいぐるみ以外にも、写真やアルバム、万年筆、神棚にも対応しており、全国どこからでもお申込みいただけます。

お問い合わせも無料で行っていますので、気になる方はHPをチェックしてみて下さい。

雛人形を持ち込む・郵送する際の注意点

雛人形を引き取りしてもらう際の注意点を教えてくれる女性

雛人形を引き取り、供養してくれるところでは、原則的にケースや雛段、雪洞のような備品は引き取ってくれませんので注意が必要です。持ち込んだり送ったりしないようにしましょう。

ケースや備品は雛人形と違い魂が入っているとは考えませんので、通常の家庭ゴミと同じ扱いで処分できます。

雛人形を「ビッグひな祭り」に出す

毎年ニュースになりますが、全国でたくさんの雛人形を飾ったひな祭りを開催して、観光の目玉にしています。

その中には、飾られている雛人形が一般公募のものもあります。

そちらに引き取ってもらえば、最後に飾ってもらえますし、たくさんの方が見て楽しんでくれます。

下記は雛人形を一般公募しているビッグひな祭りです。雛人形の引き取りの条件はそれぞれですので、各イベントのHPなどで確認しましょう。

いずれのビッグひな祭りも、最終的には雛人形を供養をしてから処分してくれます。そのため、雛人形を送る送料のほかに供養料がかかります

阿波勝浦 ビッグひな祭り(徳島県勝浦郡)
【WEBサイト】http://www.bighinamaturi.jp/

かつうらビッグひな祭り(千葉県勝浦市)
【WEBサイト】http://www.katsuura-sanpo.com/

南紀勝浦 ひなめぐり(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)
【WEBサイト】http://nankihinameguri.com/index.html

鴻巣びっくりひな祭り(埼玉県鴻巣市)
【WEBサイト】http://kounosubina.main.jp/

雛人形の引き取り2 - 寄付する

雛人形の引き取り寄付をする

雛人形の寄付やリユース・リサイクルと言ってもピンとこないかもしれませんが、いくつか雛人形の引き取り先があります。

老人ホーム・幼稚園・保育園など

雛人形は、出来たばかりの老人ホームや幼稚園・保育園などが、公には募集していなくても、聞いてみると引き取ってくれる場合が間々あるようです。

雛人形などの節句人形は、沢山は必要ないけれど一つは欲しい、といったところでしょう。ホームページなどで公募はしていないかもしれませんが、近所の施設に尋ねてみてもいいでしょう。

特に、新しい施設・これから建設する施設などは引き取り先としては狙い目です。

また自治体によっては、雛人形の引き取り先を紹介してくれる場合がありますので、お住まいの自治体や近隣の自治体に問い合わせをしてみましょう

雛人形の寄付を呼び掛けている団体

雛人形に限りませんが、引き取った不用品を活用して社会貢献活動をしている組織があります。

ワールドギフト

「不用品を寄付、社会支援に再利用し失われていく命・未来を守ることが私達の使命です(HPより)」と標榜して、以下のような活動を行っている組織です。

ワールドギフトに雛人形の引き取り依頼をし、梱包しておくと、希望日時に業者が集荷にきてくれます。

引き取り費用は雛人形を梱包した箱の大きさと個数で決まります。雛人形を供養をした上でのリユース・リサイクルを希望する場合は、プラス1,500円で供養もしてくれます

【WEBサイト】https://world--gift.com/kihu/doll-1.html

セカンドライフ

「寄付・譲渡・販売などを通じ、出来る限り処分せずに再利用(HPより)」し、以下のような活動に役立てている団体です。

雛人形の引き取りシステムはワールドギフトと同じで、セカンドライフに引き取り依頼をし、梱包しておき、業者に渡します。

引き取り費用はこちらも雛人形を梱包した箱の大きさと個数で決まります。

さらに、セカンドライフも追加料金で雛人形の供養をしてくれます。

また、セカンドライフでは引き取った雛人形を供養後リユースやリサイクルをせずに、お炊き上げ(焼却処分)することも可能です。この点はワールドギフトとは違います。

雛人形の焼却処分を希望する場合は、集荷を依頼する際に、焼却処分を希望する旨も伝えましょう。

【WEBサイト】http://www.ehaiki.jp/second/dolls/dolls_kihu.html

雛人形を寄付する際の注意点

雛人形を寄付する場合には、キレイで破損のない雛人形だけにするようにしましょう

汚れが目立っているものや欠けているものなどは、寄付された側も困ってしまうからです。

「自分がもらって嬉しいか?」という点を基準に寄付するべきかどうかを判断しましょう。

雛人形の引き取り3 - 売る

雛人形の引き取り雛人形をネットで売る

雛人形をリサイクルショップや古物商、ネットオークションや交換サイトなどで売る・譲るという選択肢もあります。

しかしながら家電などと違い、雛人形はリサイクルショップではあまり見られません。

ネットオークションや交換サイトに出した方が、欲しがっている人の目に触れる機会が多いので、雛人形の引き取り手が見つかる可能性が高いと言えるでしょう。

また、雛人形には思い入れがある場合が多いので、リサイクルショップでおもちゃなどと同じような扱いを受けるのは見るに忍びないものです。

そんな場合は、古物商に問い合わせて雛人形を鑑定してもらうのもよろしいかと思います。古いもので状態が良ければ、意外なお宝として引き取ってもらえるかもしれません

雛人形の引き取り4 - 譲る

引き取りされる雛人形

寄付に近いですが、こちらは雛人形を個人的に「だれかにあげる」ことを指しています。

雛人形はもともとは一人に一つと書きましたが、現在ではこの点を気にしない人も増えています。良いものであれば喜ばれることもあるでしょう。

ただし、重々注意しないといけない点があります。「押しつけ」になってはいけません

ご家族が雛人形は新しいものを用意してあげたいと思っているところに、ごり押ししてしまうことのないように気をつけましょう。

雛人形の引き取り5 - 回収依頼する

雛人形の引き取りを行ってくれる業者

雛人形はその性質から言っても、いわゆる不用品回収業者に引き取りを依頼するのにはあまり向きません。

中には雛人形は供養をしてから処分するとうたっている不用品回収業者もありますが、思い出の雛人形がぞんざいな扱いをうけないためにも、ここは生前整理の業者に依頼することを考えてはいかがでしょうか?

生前整理とは?

遺族が亡くなった方のものを整理することが基本的な「遺品整理」ですが、終活と一つとして自分のものを整理することを「生前整理」と言います。

なにも整理しないまま人が亡くなると、遺族は家財道具一式を整理しなくてはいけなくなってしまいます。これは大変な作業で、やむを得ず、遺品の精査をせずに業者にすべて回収してもらうことになりかねません。

このような事態を避けるためにも、生前整理が行われます。

老前整理とは?

付け加えると、「老前整理」というものもあります。

これは「元気なうちに不要なモノを処分して生活空間を快適にし、心も軽くしよう」というものです。

高齢になると、自分で整理をする体力や気力が衰えてしまい、片付けるということが難しくなるのでその前に、という側面もあります。

名前は「老前整理」ですが、生前整理業者が手伝ってくれます。雛人形の処分を機に、自分の身の回りを整理してはいかがでしょうか?

生前整理業者と不用品回収業者との違い

中には「生前整理業者と不用品回収業者と何が違うの?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。

不用品回収業者には回収業としての資格はありませんが、生前整理・遺品整理の業者には生前整理アドバイザーや生前整理作業技能士といった資格があります。

これを持っていないと業務ができないわけではありませんが、整理する人や遺族の気持ちに寄り添ってものを整理する専門家と言っていいでしょう。処分するモノも大切に扱ってくれる点も、気持ちの上からは良い点です。

また、自分には大切な雛人形でも見るからに古くなってしまっていたり、傷んでしまっていると引き取ってくれない業者・団体もあると思われますが、生前整理の業者の場合は引き取り拒否はありません。安心して依頼できます。

生前整理業者の選び方

雛人形の良い引き取り業者を教えてくれる女性スタッフ

生前整理業者の中には、回収したものを適切に処分せずに不法に投棄したり高額な料金を請求したりする悪徳業者も残念ながら存在します。

生前整理業者を見極める際のポイントには下記のようなポイントがあります。

生前整理業者に依頼するというのは、ほとんどの方が初めてだと思います。可能であるならば、複数の業者に見積もりをお願いして、料金やサービス内容などを比較されることをおすすめします。

インターネットで口コミを見るなどして、実際に業者を利用した人の口コミを調べてみるのもいいと思います。

気になる費用は?

生前整理業者に依頼をする場合は、業者によってサービス内容も料金も異なります。

やはり実際に見積もりを複数の業者に依頼して、比較してみることが一番良いと思います。料金ももちろん気になりますが、大切な品物を乱暴に扱う業者にはお願いしたくありませんよね。

多少費用はかかるかもしれませんが、大切な品物を丁寧に扱ってくれる業者を選ぶ必要があります。

雛人形の引き取り方法6 - 自分で処分する

自分で人形供養を行う女性

雛人形を引き取りしてもらいたい方にとっては少し趣旨が変わってきてしまうかもしれませんが、自分で雛人形を処分するのも一つの手です。

ただし、ただ単に処分するのはちょっと…という方が大半だと思いますので、その際には自分で供養を行って処分するようにしましょう。

自分で雛人形を供養するには、まず雛人形をキレイな布やタオルで拭いて、汚れを取り除いてあげます。

その次にお清めの塩を振りかけてあげます。そして、白い布や紙に包んで、その雛人形専用の袋に入れて処分するのです。

その際には「今までありがとう」という感謝の気持ちも忘れないようにしてあげてください

捨てる際には自治体のゴミのルールに則るようにしましょう。ガラスケースがある場合には不燃ごみで出さないといけませんし、飾り物も物によっては燃えるゴミではなく不燃ごみになります。

あまりに大きいと粗大ごみ扱いになるので、しっかり事前に処分のルールを確認しましょう。

「雛人形を引き取ってもらう方法」まとめ

引き取りされる雛人形

自分の雛人形はお祖母ちゃんが買ってくれた、毎年母親や姉妹と楽しく飾った、お友達を呼んだりお呼ばれしたりして桃の節句を楽しんだ・・・。

雛人形には多かれ少なかれ、思い出や思い入れがあるものです。だからこそ、捨てにくい。飾らないけれど捨てられずに、納戸や押し入れの大荷物になっているお宅も多いことでしょう。

悩ましい雛人形の処分について、さまざまな切り口から雛人形を引き取ってくれる団体を紹介しました。雛人形の状態に自分の心持ちを併せて考え、一番しっくりくる相手を選ぶとよいでしょう。

最後に、これまでの内容を表でまとめておきました。ぜひ参考にしてみて下さい。

送料 供養料 備考
寺社で供養 不要(持ち込みの場合)/必要(送付の場合) 必要 付属品は家庭ゴミとして廃棄
ビッグひな祭りで供養 必要 必要 付属品については要確認
施設に寄付 不要(持ち込みの場合)/必要(送付の場合) 不要 付属品については要確認
団体に寄付 必要 不要(供養してもらう場合は必要) 付属品については要確認
売る 売る際の設定による 不要 付属品については要確認
個人的に譲渡 不要(持ち込みの場合)/必要(送付の場合) 不要 付属品については要確認
生前整理業者が回収 不要 不要 回収費用が発生
自分で処分 不要 不要 自治体のルールに従って処分する

雛人形の処分について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください

ツイートする
シェア
LINEで送る

人形供養のことならオコマリ

人形供養のことについて、わからないこと・不安なこと・他人には相談しづらいことなどおありかと思います。オコマリでは人形供養について、予算・スケジュール・安心できる業者なのか、など様々なご質問に人形供養に詳しいベテランのスタッフが親切丁寧にお答えし、お客様の不安を解消いたします。

オコマリスタッフ
  • おかげ様で累計実績7,000件超
  • 詳しい専門スタッフが親切対応
  • 見積りは無料です
  • 日本全国対応いたします
  • メディア掲載実績多数あり
    (小学館・集英社等)

人形供養のサービスを見る

お問い合わせ・お申し込みはお電話から

午前9:00~午後19:00 土・日・祝日も対応!

本日電話受付終了|受付時間9~19時

無料でメール相談する

フォームから簡単に相談可!24時間受付中!

最新記事

生前整理

投稿日:2017年07月04日 更新日:2024年04月18日

社会福祉施設の種類一覧!事業やサービス内容もわかりやすく解説

不用品回収

人形供養

投稿日:2024年03月29日 更新日:2024年03月29日

【2024年3月27日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

人形供養

投稿日:2024年03月28日 更新日:2024年03月29日

【2024年2月28日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

無料メール相談フォーム

名字と名前の間はスペースをあけてください

お電話受付時間は9時〜19時となっています。電話の折り返しご希望日時をご指定ください。

通話無料・受付時間9時〜19時土日祝対応!

お友達追加で
お得クーポン配信!!
専門相談員が対応
無料で電話相談
24時間受付中!
無料メール相談
なんでもお気軽に
ご相談ください!