オコマリブログ - 身近なお困りごとを解決します。

受付時間 9時〜19時
土・日・祝日も対応!
通話
無料
0120-916-397 お客さま
サポート
引越し時に不用品処分をしてもらう

投稿日:2017年12月02日 更新日:2021年03月30日

引越し時に不用品処分する5つの方法

執筆者のゆーすけ

ゆーすけ |片付け部編集長

片付けが好きで、妻を巻き込んで毎週断捨離を行っています。仕事でも遺品整理、ゴミ屋敷、生前整理、不用品回収、特殊清掃の現場に行き、プロの技を学んでいます。片付けをしたい方にとって有益な情報をお伝えいきたいと思っています。

ツイートする
シェア
LINEで送る

引越しの時には、不用品処分もしたいものです。

そのためには、事前に不用品処分方法を調べておかなくては引越し当日にまでに間に合わなくなって慌てることになってしまいます。

そうならないために、どうしたらスムーズに不用品処分できるかを調べました。

引越しをお考えの方、引越し時の不用品処分の5つの方法をご紹介します。

目次

引越し時に不用品処分する方法

引越し時に不用品処分する方法

引越しすると決まったら、まず引っ越し先へ持っていくものと不用品に分けましょう

さらに、その不要品をゴミとして廃棄するのか、売るのかなどに分けて、処分方法を調べていきます。

自分にあった、処分方法を見つけましょう。

引越し時の不用品処分方法1 - 自治体の回収を最大限に利用する

引越しまでに行う不用品処分は、まず自治体のゴミの回収を利用することが基本です。

燃えるゴミ

引越し日から逆算して、燃えるゴミの量を減らして行きましょう。

引越し当日に、冷蔵庫などから生ゴミが出てしまい、ご近所の方に次のゴミの日まで預かって貰う、などという事態は避けたいものです。

自治体のゴミの分別方法をよく読んで、燃えるゴミで出せるものは回収日に必ず出して行きます。

しかし、自治体は一軒につき何袋まで、と出せるゴミ袋の数を指定していることがありますので、引越し間際に沢山出すことがないようにします

指定数を上回ったゴミ袋を出してとしても、多少であれば回収はして貰えますが、2袋と指定されているところ10袋出すなどというのは回収の妨げになるので控えましょう。

なお、引越しの際のゴミが大量の場合には、自治体に相談すると、自治体指定業者を紹介してくれますので、そこに直接有料の引越しゴミの回収を依頼することができます

資源ゴミ・粗大ゴミ

引越しの際に処分しておきたいペットボトル等の資源ゴミは、分別のルールを守って、分別ミスで回収されない、などということのないよう注意しましょう。

また、粗大ゴミは自治体によって、月に一回で予約制、事前にシール等を購入する形で費用を払って粗大ゴミに貼付する、というシステムを取っているところもありますので、引越しに間に合うよう早めの予約がお勧めです。

なお、焼却場やリサイクルセンターへの持ち込みが可能な自治体がありますので、自分で運べる大きさの家具類や、大量の雑誌類などがあれば自治体の処分場などで料金を確認して捨てるようにすれば、引越しの日に間にあいそうにない量のゴミの不要品処分も可能です。

引越し時の不用品処分方法2 - 引越し業者に相談する

引越し業者によっては、引越し作業と同時に家具などの不用品を引き取ってくれる場合があります。

もし、自分で粗大ゴミに出すことが出来ないあるいは自分で処分場に運べない、ということがあらかじめ分かっている場合には、引越し業者を選ぶときに、不用品処分をしてくれる業者に依頼するのも一つの方法です。

引き取り料は、無料の物と有料の物がありますので、引越し業者のホームページでよく確認して下さい。

なお、引越し業者には燃えるゴミは引き取って貰えませんので、ご注意ください。

引越し時の不用品処分方法3 - リサイクルショップへ売る

リサイクルショップの業者に買取してもらう

リサイクルショップによっては持ち込みだけではなく、自宅まで査定をしに来てくれるところがありますので、色々な物のリサイクルが可能です。

その際に、大きな家具などだけでなく、食器や雑貨などの不用品も査定して貰うと、引越し準備で忙しいなか、リサイクルショップに行く手間が省けます。

家電リサイクル法の対象家電も、製品自体が製造後5年以内なら、リサイクルショップで引き取って貰える可能性が高いので、試してみてはいかがでしょうか。

引越し時の不用品処分方法4 - 不用品引取業者に依頼する

転勤などの急な引越しで、不用品処分を自分でやっている時間がない、引越しで出る大量の不用品処分を自分で行っていては引越し日に間に合わない、引越しする人が高齢で不用品処分を自分ですることが困難などの場合には、引越し時のゴミを不用品引取業者に依頼するという方法があります

また、自治体には引き取ることができない、適正処理困難物というものがあり、たとえ「引越しだから」とお願いしても、引き取ってくれません。

この適正処理困難物を引越し先に持って行きたくない場合にも、不用品回収業者には引き取って貰えます。

基本的に次の4点が環境省から適正処理困難物に指定されています。

自治体ごとに、その他のものでも引き取らないと指定しているものがありますので、よく調べるようにしましょう。

引越しの時に処分したい、家電リサイクル法で指定されている、エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機の古い物も、不用品回収業者に査定して貰った上で引き取って貰うことができます

引越し時の不用品処分方法5 - 寄付をする

引越しの際に捨てるのはもったいないけど、自分では使わない物、あるいは買い取りを断られた不要品がある場合には、寄付という方法もあります。

インターネットで検索すると、寄付を募っている団体が数多く見つかります。

寄付できるものは、ベビー用品、ゲーム機、衣類、楽器、ランドセル、ぬいぐるみ等と多岐にわたっています。

発展途上国への支援物資や、障害者への支援として使われています。

送料無料で寄付できる団体もありますので、不用品処分の方法として検討されてはいかがでしょうか。

引越し時の不用品処分の料金相場

引越し時の不用品処分の料金相場

引越し時の不用品処分の料金はどれくらいなのでしょうか?

ここからは、引越し時の不用品処分の料金相場についてお伝えしていきたいと思います。

自治体の不用品処分料金

引越しで出る、燃えるゴミや燃えないゴミ、資源ゴミの場合は、自治体指定のゴミ袋の購入費用ですので、引越しのゴミの量によって数百円〜数千円程度です。

引越し時に処分したい粗大ゴミの場合には、自治体によって、料金の設定がまちまちです。

品目の一覧表などが各自治体のウェブサイトホームページで掲載されていますので、確認して計算が可能です。

手数料券(シールなどの場合もあります)は概ね、1枚200円~1,000円の券で、それを複数枚購入することで対応しています。

不用品処分業者に依頼する場合の料金相場

不用品処分業者には、まず基本料金がかかります。

出張費用と車輌代で、大体の相場は3,000円~5,000円程度ですが、業者が出発する場所から現場までの距離が遠いほど出張費用がかかります。

また、車輌代は使用するトラックのトン数によって違います。

不用品を個別に処分する場合の料金相場

不用品を個別に処分する場合の相場は次のとおりです。

処分する不用品 処分費用
冷蔵庫 6,000円~8,000円
テレビ 4,000円~5,000円
ベッド 4,000円~5,000円
ソファ 3,000円~5,000円
テーブル 3,000円~4,000円
本棚 5,000円~6,000円
洗濯機 5,000円~7,000円

引越しに不用品処分したい物が、大きい家具で数が少ない、あるいはこのソファ一つだけ処分したい、という場合は、個別の料金と出張旅費と車輌代になりますので、1万円~2万円程度で処分できます。

しかし、多くの引越しの不用品がある場合には、「積み放題パック」などの名称のパック料金のコースを使った方が費用の節約ができます。

積み放題の料金相場

積み放題、詰め込み放題などのパック料金には、軽トラックに積み放題、2トントラックに積み放題などの種類があります。

引越しの不用品は、一人暮らしか家族複数名での暮らしかによってかなり差がありますので、トラックの大きさは業者の方とよく打合せをしておきましょう。

軽トラックでのパック料金をいくつか調べてみると、下記のように業者によって色々な価格設定がありました。

会社 金額
A社 30,000円
B社 90,000円
C社 70,000円
D社 120,000円
E社 150,000円
F社 80,000円
G社 63,000円

また、引越しの不用品をトラックの積載量ギリギリまで積むのか、8割程度になるのかによって料金設定をしている業者もあります。

引越しの不用品の量が軽トラックでは足りないけれど、1トンくらいで大丈夫という場合には、そういう料金設定をしている業者を探して相談しましょう。

オプション料金が追加される場合も

引越しの際の不用品回収費用には、オプション料金がかかる場合がありますので、注意してホームページで調べておきましょう。

追加料等の例としては、下記のようなものがあります。

不用品処分に必要がないものは、見積もりの段階で削って貰うようにしましょう。

引越し時の不用品処分を依頼する際の注意点

引越し時の不用品処分を依頼する際の注意点

引越し時の不用品回収を依頼する際の注意点を2つお伝えします。

自治体に回収してもらう場合には予定を立てる

粗大ゴミの回収が必要な場合には、事前申し込みが必要です。

また、収集場所に自分で搬入する場合には、収集場所の営業日や大型車のレンタルなどが必要になるでしょう。

このように自治体に回収してもらう場合には、しっかりと事前に予定を立てることをオススメします。

予定を立てずにいると、不用品の処分が終わらないまま引越しをしなければならなくなります。

不用品回収業者選びをしっかり行う

引越し時の不用品処分を、不用品回収業者に依頼する時は、インターネットで探す方法がベストです。

郵便受けにチラシを入れたり、軽トラックで回っていたりする業者は、料金が安くて気軽に頼めそうですが、一度インターネットで情報を調べて、まったく情報がないような業者は、不用品処分についてトラブルになることもありますので避けましょう

また、引越し時の不用品の回収業者についてインターネットでの口コミを参考にする場合には、複数のサイトを読み比べてみるようにします。

不用品回収はオコマリがオススメ

オコマリを利用する主婦

全国に片付けをしてくれる業者は9,000社以上あると言われています。その中には相場とかけ離れた価格を要求してくるなどの悪質な業者がいます。

この記事を執筆しているオコマリでは、お客様に安心して不用品回収を行ってもらうために、全国一律料金追加料金一切ナシの定額パックプランを業界で初めて提供しています。

部屋の間取り別で料金が決まっているため、明瞭会計で安心です。

例えば、1K・1Rはたったの79,800円(税込)という価格設定となっており、現場の部屋の物量が少なければさらに減額させていただいております。

また、登録されている業者は一般的な不用品回収業者ではなく、オコマリのスタッフが1社1社面談して厳選した業者のみになっており安心です。

現地でのお見積りなしでも作業が可能ですので、急いでいる方にもオススメです。

問い合わせやお見積りはすべて無料ですので、気になる方は一度問い合わせをしてみて下さい。

「引越し時に不用品処分をする5つの方法」まとめ

引越し時に不用品処分をする方法

引越し時に不用品処分する方法を5つお伝えしてきました。

この情報を利用していただければ、引越しの準備も順調に進むはずです。

引越しと同時に不用品処分できれば、引越し先まで運ぶ荷物を減らすこともでき、断捨離もできて一石二鳥です。

引越し時に不用品処分をすることをおすすめします。

記事を読んで、不用品処分についてもっと知りたいという方は、下記の記事も参考にしてみて下さい。

ツイートする
シェア
LINEで送る

不用品回収のことならオコマリ

不用品回収のことについて、わからないこと・不安なこと・他人には相談しづらいことなどおありかと思います。オコマリでは不用品回収について、予算・スケジュール・安心できる業者なのか、など様々なご質問に不用品回収に詳しいベテランのスタッフが親切丁寧にお答えし、お客様の不安を解消いたします。

オコマリスタッフ
  • おかげ様で累計実績7,000件超
  • 詳しい専門スタッフが親切対応
  • 見積りは無料です
  • 日本全国対応いたします
  • メディア掲載実績多数あり
    (小学館・集英社等)

不用品回収のサービスを見る

お問い合わせ・お申し込みはお電話から

午前9:00~午後19:00 土・日・祝日も対応!

本日電話受付終了|受付時間9~19時

無料でメール相談する

フォームから簡単に相談可!24時間受付中!

最新記事

生前整理

投稿日:2017年07月04日 更新日:2024年04月18日

社会福祉施設の種類一覧!事業やサービス内容もわかりやすく解説

不用品回収

人形供養

投稿日:2024年03月29日 更新日:2024年03月29日

【2024年3月27日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

人形供養

投稿日:2024年03月28日 更新日:2024年03月29日

【2024年2月28日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

無料メール相談フォーム

名字と名前の間はスペースをあけてください

お電話受付時間は9時〜19時となっています。電話の折り返しご希望日時をご指定ください。

通話無料・受付時間9時〜19時土日祝対応!

お友達追加で
お得クーポン配信!!
専門相談員が対応
無料で電話相談
24時間受付中!
無料メール相談
なんでもお気軽に
ご相談ください!