オコマリブログ - 身近なお困りごとを解決します。

受付時間 9時〜19時
土・日・祝日も対応!
通話
無料
0120-916-397 お客さま
サポート
人形の供養祭

投稿日:2017年06月27日 更新日:2021年03月30日

人形の供養の仕方をご紹介

執筆者のゆーすけ

ゆーすけ |片付け部編集長

片付けが好きで、妻を巻き込んで毎週断捨離を行っています。仕事でも遺品整理、ゴミ屋敷、生前整理、不用品回収、特殊清掃の現場に行き、プロの技を学んでいます。片付けをしたい方にとって有益な情報をお伝えいきたいと思っています。

ツイートする
シェア
LINEで送る

皆さんのご家庭に人形はありますか?

人形やぬいぐるみ、ひな人形に日本人形等、リビングやご自分の部屋に飾っている、もしくはクローゼットの奥にしまい込んだまま忘れていたという方もいらっしゃるかと思います。

そんな今まで大事にしてきた人形とお別れする時、大事なのが「人形供養」です。供養の仕方は、供養祭に出したり、ご家庭で供養する等、そのやり方は様々です。

この記事では、人形の供養祭や生前整理・遺品整理業者へ依頼する等、人形供養の仕方について解説させていただきます。

目次

人形供養とは

人形供養とは

人形供養とは、その名の通り、今まで大事にされてきた人形やぬいぐるみ等とお別れする前に行う儀式です。

ここまでは御存じの方も多いと思われますが、その由来について知っている方は少ないのではないでしょうか。

観音様に子育てや安産等、子供に関する事をお祈りして、その気持ちが無事成就した時、観音様へのお礼の意味を込めて、自身の子供の代わりに人形を奉納した事が、人形供養の始まりとされています。

人形供養は、神社やお寺で行われる人形の供養祭が一般的ですが、供養祭に出す事以外にも人形供養の方法は色々あります。それでは、どのような供養の仕方があるのか見ていきましょう。

関連記事:供養について詳しく知りたい方はこちら
供養とはどのようなものなのか。行い方なども含めて解説します

人形供養の仕方

人形供養の仕方

長年、大事に扱われてきた人形やぬいぐるみ等には、魂が宿ると昔から言われてきました。実際、ずっと大事にしてきた持ち主にとっては、そのように感じる事もあったのかもしれません。

しかし、今までなかなか処分する事が出来なかった人形とお別れする気持ちとなった時、どういった供養の仕方をすれば良いのか、戸惑う事もあるでしょう。そこで、人形供養の仕方を3つに分けて解説させていただきます。

人形の供養祭

人形供養祭、または人形感謝祭という名前で、特定の日に行われる人形供養の行事です。人形供養祭で供養を依頼したい場合は、前もって申し込みをしておくようにしましょう。

人形供養祭で行われる供養のやり方は、神社・お寺によって違いますが、御焚き上げは人形供養祭においてよく見られます。他にも、色々な人から渡された人形の一つ一つに心を込めた供養読経を行う所、お祓いやお焼香をする所もあります。

その他には、割符に名前を記入後、割ったものの片方を御焚き上げの場に、もう片方を本堂のご本尊様にそれぞれお供えしたり、僧侶を招いてありがたい法話を拝聴する等、様々な供養の仕方が存在します。

供養祭の当日、参加する事が出来ない方は、前もって時間のある日に直接行くか、または郵送で人形を預けておくと良いでしょう。そうしておくと、供養祭の日に他の人形と一緒に供養をしてもらえます。

人形供養祭 ~時期と料金~

供養祭の時期は神社やお寺によってバラバラで、年に1回の所もあれば、毎月決まった日に執り行う所もあります。

供養にかかる料金は、場所によって違ってきますが、供養する予定の人形のサイズ・量、もしくは人形を入れたビニール袋・段ボール箱等の大きさに応じた金額で、約3,000円~30,000円前後の場合が多いようです。

人形供養祭 ~注意点~

自分で人形供養できる寺社を探して依頼する

人形供養祭はお祭りなので開催される日程が限られていますが、寺社によっては人形供養を1年中受け付けているところがあります。

インターネットや電話帳などを活用して、探してみると良いでしょう。

人形供養が終わったら、供養が終わったことを証明する「報告書」を送付してくれる寺社もあります。

費用は、ダンボール1箱5,000円〜30,000円が相場で、大きさによって異なります。

オコマリの人形供養を利用しよう

オコマリを利用する主婦

自分の周りの寺社で人形供養が行われているのかを確認するのは、非常に時間がかかり大変です。

この記事を執筆しているオコマリでは、700年以上の歴史を持つ群馬県にある富士浅間神社と提携し、人形供養を実施しています

オコマリで人形供養をするには、「申し込み→配送→供養」のたった3つのステップだけ

費用もダンボールの大きさ毎に決まっているため、ダンボールの中に何個人形やぬいぐるみを入れても定額です。また、ガラスケースの処分も受け付けています。

供養後には、「供養報告書」がちゃんと送られてくるので安心です。

人形やぬいぐるみ以外にも、写真やアルバム、万年筆、神棚にも対応しており、全国どこからでもお申込みいただけます。

お問い合わせも無料で行っていますので、気になる方はHPをチェックしてみて下さい。

ご家庭で人形を供養する

家庭で人形を供養する

出来る事ならお金をかけずに、神社やお寺にも行かず、人形を処分したい方は、家庭ゴミとして処分するという方法があります。

人形を家庭ゴミとして捨てる事は勿論可能ですが、大事にしてきた人形を他の単なるゴミと一緒にして捨てる事には抵抗があります。そこで、ご家庭でも出来る供養の仕方をご説明させていただきます。

ご家庭で人形を供養する際に用意する物

ご家庭で人形を供養する歳の供養の流れ

  1. あらかじめ用意しておいた綺麗なタオルで人形の身体を拭き、汚れやホコリを落とす。汚れがひどければ、タオルをもう一枚用意して濡らし、きつく絞ってから汚れを取る。
  2. 人形の下に大きい布か紙を敷いて、粗塩を振りかける。ここで感謝の気持ちを伝えます。最後のお別れなので後悔しないように、出来れば声に出して「今までありがとう」と言った方が良いでしょう。
  3. 人形を布や紙で包みます。この際、塩が辺りに散らばってしまわないように注意して下さい。
  4. 綺麗な袋に人形を入れて、地域のルールに従って捨てます。

この流れを厳密になぞる必要はありません。人形に対する感謝の気持ちを込めながら行えば、それが一番の供養となります。

生前整理・遺品整理業者へ供養を依頼する

業者に供養を依頼する

生前整理業者は亡くなる前に身の回りを整理しておきたい等の理由から、遺品整理業者は亡くなった故人の遺品を整理するという理由から、それぞれ依頼をします。

人形の供養をする理由が生前整理や遺品整理であったなら、他の方法よりも生前整理業者か遺品整理業者に依頼する事をお勧めします

生前整理・遺品整理業者は、生前、もしくは死後の周辺整理をメインとした仕事の為、一つ一つを丁寧に取り扱ってくれます。供養予定の人形も他と同じく、丁重に供養してくれる事でしょう。

「人形だから供養する」という訳ではなく、依頼者から供養してほしいという希望があれば、人形以外も供養を受け付けてくれます

「人形の供養の仕方をご紹介」まとめ

人形供養祭に雛人形を持っていく女性

今までずっと自分と共にあった人形やぬいぐるみを、引っ越しや物が増えた等の理由により処分しなければならないのは、お辛い事かと思います。せめてゴミとして捨てるのではなく、人形供養という儀式を行った上でお別れする為に、供養の仕方をいくつかご紹介させていただきました。

人形供養祭は、神社やお寺に多くの人が人形を持ち込んできますので、ご自分の人形もきっと寂しいと感じずに済むでしょう。それぞれの神社やお寺によって時期もかかる料金も違ってきますので、後で悔いる事がないように人形供養祭を行っている所に問い合わせて、詳細を確認しておくことをおすすめします。

「人形供養はプロにやってもらわなければいけない」と思い込んで、実は自宅でも出来るという事を知らない方は意外と多いです。しかし、プロではなくとも、持ち主から別れを惜しまれつつ、感謝の気持ちを込めながら見送られるのであれば、人形にとってはこの上ない供養となるのではないでしょうか。

せめて、別れる前に供養をしてあげたいと考え、行動しているだけでも素晴らしい供養になっていると思います。最後は、人形に対して感謝の気持ちを持ちつつ、笑顔でいましょう。

人形の供養について興味を持った方は、下記の記事も参考にしてみて下さい。

ツイートする
シェア
LINEで送る

人形供養のことならオコマリ

人形供養のことについて、わからないこと・不安なこと・他人には相談しづらいことなどおありかと思います。オコマリでは人形供養について、予算・スケジュール・安心できる業者なのか、など様々なご質問に人形供養に詳しいベテランのスタッフが親切丁寧にお答えし、お客様の不安を解消いたします。

オコマリスタッフ
  • おかげ様で累計実績7,000件超
  • 詳しい専門スタッフが親切対応
  • 見積りは無料です
  • 日本全国対応いたします
  • メディア掲載実績多数あり
    (小学館・集英社等)

人形供養のサービスを見る

お問い合わせ・お申し込みはお電話から

午前9:00~午後19:00 土・日・祝日も対応!

本日電話受付終了|受付時間9~19時

無料でメール相談する

フォームから簡単に相談可!24時間受付中!

最新記事

生前整理

投稿日:2017年07月04日 更新日:2024年04月18日

社会福祉施設の種類一覧!事業やサービス内容もわかりやすく解説

不用品回収

人形供養

投稿日:2024年03月29日 更新日:2024年03月29日

【2024年3月27日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

人形供養

投稿日:2024年03月28日 更新日:2024年03月29日

【2024年2月28日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

無料メール相談フォーム

名字と名前の間はスペースをあけてください

お電話受付時間は9時〜19時となっています。電話の折り返しご希望日時をご指定ください。

通話無料・受付時間9時〜19時土日祝対応!

お友達追加で
お得クーポン配信!!
専門相談員が対応
無料で電話相談
24時間受付中!
無料メール相談
なんでもお気軽に
ご相談ください!