オコマリブログ - 身近なお困りごとを解決します。

受付時間 9時〜19時
土・日・祝日も対応!
通話
無料
0120-916-397 お客さま
サポート
終活のイベントに参加するシニアの写真

投稿日:2017年04月03日 更新日:2021年03月30日

終活のイベントってどんな内容?学べる内容を紹介

執筆者のゆーすけ

ゆーすけ |片付け部編集長

片付けが好きで、妻を巻き込んで毎週断捨離を行っています。仕事でも遺品整理、ゴミ屋敷、生前整理、不用品回収、特殊清掃の現場に行き、プロの技を学んでいます。片付けをしたい方にとって有益な情報をお伝えいきたいと思っています。

ツイートする
シェア
LINEで送る

終活のイベントでは、参加者が終活について満遍なく学べるような内容になっており、終活イベントに参加後には何か一歩を踏み出せるようになっています。

最近では日本全国で終活のイベントが開催されており、終活に興味のある人が老若男女問わず参加しているのです。

このページでは、終活イベントに関して、終活イベントで行われていることや終活イベントに参加後に早速始めるべきことに関してを解説しています。終活イベントに参加してみたいという方はぜひ最後まで読んでいってください。

オコマリは、生前整理を始め遺品整理やゴミ屋敷片付け、片付け、木の伐採や剪定といった生活のお困り事を解決するサービスを提供しています。生前整理に関して専門知識のあるスタッフが親身になって無料で相談に乗っておりますので、0120-916-397までご相談いただければと思います。

オコマリの生前整理のサービスの詳細ついては、「生前整理|オコマリ」のページからご確認いただけます。ご相談内容は秘密厳守いたしますので、安心してご連絡ください。

目次

終活イベントとは?終活イベントで学べること

終活のイベントとは、終活に関係のある団体が主催して開催している終活に関するイベントです。参加者は終活に関することをブースなどを回って学んでいくことが出来ます。

さて、終活についての定義を確認した後は、終活のイベントとはどのようなものがあるのでしょうか?

終活イベントは日本各地で開催されています。終活イベントの会場は、お寺や葬儀社、町のカフェ、ショッピングセンターなどで、大きさも色々です。

葬儀社が主催になっている終活イベントの場合、体の周りに花を入れての入棺体験や生前葬の体験、葬儀の飾りつけについての説明会などがあります

ユニークなのはケーキバイキング、ビンゴ大会などで雰囲気を盛り上げる終活イベントがあることです。ご本人だけではなく家族やお孫さんも一緒に終活イベントに参加できて楽しく学べるようになっています。

下記には全国で開催されている終活イベントを表にまとめてみました。

終活イベントの主催者 終活イベントの名称 終活イベントの内容
イオンライフ(株) 終活フェア イオンのショッピングセンターやショッピングモールで開催する無料の終活イベントです。相続・保険・遺言・お墓・お葬式について専門家に相談ができ、終活ノートの書き方についての指導があります。人形供養祭や写真撮影会もあります
終活カウンセラー協会 終活フェスタ 2012年から始まった日本最大級の終活イベントです。終活ノートの書き方・生前整理のコツ・お墓や供養、相続・保険などについて相談できます。また、出展ブースに60社ほどの保険や墓石、写真店などが並んでおり、実際に目で見て確認することができます。参加費は無料です。終活川柳を募集しています。
クラブツーリズム(株) 終活講座 終活ノートの書き方・相続・生前整理などに加えて成年後見制度・尊厳死・樹木葬・海洋散骨・生前葬についてなど13回にわたっての講座があります。一講座1時間30分・参加費用は一講座1000円です。過去には終活イベントとして海洋散骨の疑似体験を行ったこともあります。終活カウンセラー協会と共同で「終活の教科書」という本も出版しています。

終活イベントは様々な会社や団体が開催していますので、自分の住んでいるところから近い終活イベントに参加してみるのが良いでしょう。終活イベントはまずは参加してみる!が正解です。

終活イベントの内容とは?終活イベントで学べること

終活イベントでは、終活とは何をどうするのかという実際の方法を教えています。終活イベントの内容としては下記のようなものになります。

終活ノートは通称『エンディングノート』とも呼ばれており、自分の過去や現状、貯蓄状態、パソコンやスマートフォンのパスワード、葬儀に呼びたい友人・知人のリストなど様々な内容を書き込めるノートです。

生前整理は、自分が生きている内に部屋の中のものを整理して、不要なものを処分しておくことです。生前整理を行っておくことで、自分が亡くなった後の遺族の遺品整理が楽になるというメリットがあります。

お墓、相続、遺言、葬儀についての相談については、今後の家族の過ごし方、暮らし方によって変わってきます。終活イベントには司法書士や行政書士という専門家が来場していて、気軽に相談できます

終活イベントは誰でも参加できる

終活イベントにはどなたでも、気軽に参加することができます。

終活を始めようとしたけど、自分で財産分与とか相続税のことを調べるのは大変。ここはどうしたらいいの?とちょっとだけ訊いてみたいのに、わざわざ専門家に聞きに行くのは気おくれするし、相談料がかかるし・・・と終活を始めることがズルズルと遅くなることはありがちなことです。

そういう方が終活イベントに参加することは、終活を進めるうえで良い機会になるし、勉強にもなると思います。

終活イベントには専門家が多く来ているので、専門家に訊ければいいのになぁと思っていたことを聞くこともできます多くの終活イベントは予約なしで入れますし、退出も自由ですので、一度終活イベントに参加してみてはいかがでしょうか。注: 終活イベント自体に予約は必要なくても専門家への相談は予約が必要な時もあります。

終活イベントに行って早速やるべきこと

終活のイベントに参加した後、何もしないままではモッタイナイでしょう。終活イベントに出席するとオススメされる終活のイベントに参加した後にやるべきことを2つお伝えしたいと思います。

1.終活ノートを書いてみる

終活イベントの会場で終活ノート(エンディングノート)の詳しい書き方を習ったら、書いてみたい!という気分になっていることでしょう。

おみやげに終活ノートを貰うことも多いですし、書き始めてみるには良いタイミングです。

終活ノートというものは、財産について書くものだ、というイメージが強いようですが、実際に書いてみると、家族への感謝の気持ちを手紙にするような感じで書き始める方が多いそうです。

ご自分のためには、もしものことがあった時に、先述したように延命措置や臓器提供をどうして欲しいか。

ご家族のためには、自分がいなくなった後に、どこに何があるかわかるようにしてあげたい。などを考えながら書くとうまく書くことができますよ。

2.生前整理を行う

終活イベントで生前整理の話を聞いて、自分の持っているモノをどうするのかを初めて考えた人は多いそうです。

終活イベントから帰宅してすぐに改めて部屋を見渡してみたところ、物の多さにびっくりしたという話や、たくさんある衣類、靴、ネクタイから始まって、家財道具や趣味で集めたものなどを、遺品として残すことになるのかと思うと自分で片づけたくなったというお話も聞きました。物を減らすという行為も終活の一つなのです。

生前整理を行っておくと、自分の部屋が綺麗すっきりして新しい気持ちになると共に、昔のものにサヨウナラをして新しい第2の人生を迎えることも出来ます。

「終活のイベントってどんな内容?学べる内容を紹介」まとめ

終活イベントの内容について書いてきましたが、いかがでしたか?終活イベントに参加すると、なるほど、と思うことが多く、終活に興味が出てきます。また、しっかり終活しよう、という意欲も出てきて気持ちが前向きになる、というお話をされた方もいました。

終活イベントの中でも、終活ノートと生前整理については、丁寧に説明がされていています。終活講義という㈱クラブツーリズムの講義の中では13講義のうち、3講義が生前整理に費やされています。それだけ生前整理が大事だということではないでしょうか。終活イベントでは楽しみながらの生前整理の方法も教えてくれます。

終活イベントは一つだけに参加して満足できない時は、別の終活イベントに参加してみるのも更に勉強になります。終活イベントに行ってみませんか?

記事を読んで、終活についてもっと知りたいという方は、下記の記事も参考にしてみてください。

ツイートする
シェア
LINEで送る

生前整理のことならオコマリ

生前整理のことについて、わからないこと・不安なこと・他人には相談しづらいことなどおありかと思います。オコマリでは生前整理について、予算・スケジュール・安心できる業者なのか、など様々なご質問に生前整理に詳しいベテランのスタッフが親切丁寧にお答えし、お客様の不安を解消いたします。

オコマリスタッフ
  • おかげ様で累計実績7,000件超
  • 詳しい専門スタッフが親切対応
  • 見積りは無料です
  • 日本全国対応いたします
  • メディア掲載実績多数あり
    (小学館・集英社等)

生前整理のサービスを見る

お問い合わせ・お申し込みはお電話から

午前9:00~午後19:00 土・日・祝日も対応!

本日電話受付終了|受付時間9~19時

無料でメール相談する

フォームから簡単に相談可!24時間受付中!

最新記事

生前整理

投稿日:2017年07月04日 更新日:2024年04月18日

社会福祉施設の種類一覧!事業やサービス内容もわかりやすく解説

不用品回収

人形供養

投稿日:2024年03月29日 更新日:2024年03月29日

【2024年3月27日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

人形供養

投稿日:2024年03月28日 更新日:2024年03月29日

【2024年2月28日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

無料メール相談フォーム

名字と名前の間はスペースをあけてください

お電話受付時間は9時〜19時となっています。電話の折り返しご希望日時をご指定ください。

通話無料・受付時間9時〜19時土日祝対応!

お友達追加で
お得クーポン配信!!
専門相談員が対応
無料で電話相談
24時間受付中!
無料メール相談
なんでもお気軽に
ご相談ください!